<aside>
📍 リアルタイム字幕翻訳機能は、SWise内で言語の異なるユーザーと音声コミュニケーションをする際に役立つ機能です。日本語・英語・中国語など言語の壁を超えてSWiseで会話ができる環境を実現します。
</aside>
【基本操作】
- フロア画面下にある3点マークをクリックしてください。

- 各種機能一覧が出てくるので、一番下にある**「エリア」**のボタンを押してください。

- エリアボタンを押すと、タイトル入力欄の下に翻訳機能のボタンが表示されます。タイトル入力後、ボタンを緑色にしてください。

- 翻訳機能のついたエリアが作成されるので、チェックボタンを押すとフロアの中に新しいエリアが追加されます。

- 作成したエリアにアイコンを近づけるとリアルタイム翻訳が実装されます。

- ユーザー自身が使用する言語を選択してください。

- 話したい相手をエリア内に呼んできたら、翻訳機能の利用を開始することができます。
